オール電化は電気料金を下げられないのだろうか? はぴeみる電から下げれる傾向を分析しました!

こんにちははないとです(=゚ω゚)ノ 「電気料金を下げたい!」は誰でも思うところ! 在宅勤務・学校の休校、外食ができない環境になりましたのでお料理もする。 とにかく自宅にいる時間が多くなって電気料金も高くなる、なったというご家庭も多いとテレビから漏れ聞こえてきたこともありますが。 とはいえ、はないと家はさほど新型コロナの影響は少なく、少ないというと語弊はありますが元々…

続きを読む

鉄玉子のその後の状態 ***

おはようございます(*´ω`*)はないとです♪ 今年の夏は本当に暑かったですね~ 今も日中は暑いのですが、今朝初めてクーラーを少しの時間ですけど切ることができました(・ω・)ノ もう24時間フル稼働(;^ω^) 電気代が怖い怖い~(=_=) そんな夏の汗とともに出てしまうのが鉄分! 水分補給と塩分補給はいいますが、鉄分の補給も重要になってきます。 …

続きを読む

ヒヤシンスの育て方まとめ(水栽培用) ***

こんにちは(・∀・)ノ はないとです♪ 昨年から赤色のヒヤシンスを育てていました(水栽培用) 頭の先はぱっくりです 球根の写真は『赤』だったんですけども...濃い目の綺麗なピンクでした 1番先まで咲くと頭が重くて倒れてました ◆ 学名 Hyacinthus ◆ 科名 ユリ科 ヒヤシンスは小学校の時に朝顔を育てたりの中で育て…

続きを読む

記事リンク