ERG検査


こんばんは~はないとです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾


今日はまた目の検査にいってきました。

「ERG」という、網膜の電気信号?を測定する検査みたいです。

悪い場合は、難病指定の「網膜色素変性症」という失明もする病気なんだそうです。(帰ってきてググりました)



C1D3C9F1-C0FD-49AA-91B4-16503B5BD4A5.jpeg

のんきにご褒美おやつ買ってきました(=゚ω゚)ノ

とか言ってる場合じゃなかったw


何か、あんまりよさそうではなかったんですよね。

来週わかるんですけど。

今日は、目薬のせいか、ちょっと外の景色が前よりも見えました。

いつもタクシーとめるの必死なので💦

いつもタクシーとめるの必死にみてもみえないので、目の前きてわかる感じで。

今日は止めれました。


今日の「ERG」って検査は、耳に電極を付けて、目に大きなコンタクトレンズのようなのをつけてもらうんですが、

コンタクトしてないので、先生にはめてもらうんですが、結構こっちも必死に目をあけないと入らない感じ。

それで、機械に顎乗せて、中の十字の光を30秒みてを4回1セット。

2回したのかな。

左目が3回したのかな。

いろんな目薬をさすので、名前忘れてしまうんですが、いまだに目が痛い。

麻酔の目薬もしたんですけどね。


悪くても困るなぁ~

さんざん、難病ではなかろうか?と不安になっておりますが、今回も難病。

目の病気って難病がおおいんですよね。


ま、1週間後には結果はわかるので。


あとは、栄養失調かな。なにせ、アレルギーゆえに偏食。

カロリーはとれててもビタミンが不足しているのはいなめない。


一時期はプロテイン飲んでたんですけどね。

最近、本当にめんどくさいが先に立ってて、同じメニューがおおかったり。

明日プロテイン買ってこよう。またはじめてみよう。

1度落ちた視力は元には戻らないようですが、これ以上下がってもなぁ。

本当に元に戻らんのかなぁ~


困りましたなぁ~


今のままでは、絶望的に車の運転ができません。

こんな時に車検なんですよね。

ギリギリ待ってもらって、乗れなくても困るので先日取りにきてもらいました。


無駄になるかなぁ~


0.7って結構悪くなると高い壁なんですよねぇ~

実際怖いしねぇ


元にもどっちゃいますが、今日の検査の模様がねいびつな形のモザイクだったので、

モザイクみたいに見えにくいんですよね。解像度荒くしたときの部分抜けみたいな。

拡大するとわかるんですけど、小さかったり、遠かったりするとそんな感じなんですよね。


なんか、🥶🥶と言って2月も半分すぎそうで、何も成果がない。

こないだから、手紡ぎはうすぼんやりながらも少しずつはじめてるんですけどね。

何だったらまともにできるのかを考える日々。


今回わかったことは、下がった視力は元には戻らないってことですかねぇ~

マジでもどらんのかなぁ~

今のところ、0.4で0.6で、0.1なんですよね。今日はちょっとみえてそうだけどなぁ~


また結果がでましたらご報告させてもらいますね。






この記事へのコメント

記事リンク