オモトをお迎えしました。 ***


こんにちは~はないとです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾


前回の記事では思いっきり愚痴ってしまいもうしわけございませんでした。


結果なんですが、私が通える病院への転院となりました。

やっぱりというのが適当なのかどうかはわかりませんが、診れないわけでもなくて。

正直、紹介状を書けない意味が私にはわかりまっせん。


その後、もしかしたら「拡大のメガネ」が原因なのかもと思い、

相当不自由なのではありますが、それをつかわずにぼんやりとした世界の中で生活しています。

ブログは、スマホカメラで確認しながら書いています。

どうしても見たいものだけ、写メして拡大してみています。


結構それで見えるようになってきたような気がしています。

全く見えなかった賞味期限の文字がなんとなくですが、当てれるようになっています。


まだ、インスタもXもアカウントのロゴもはっきりしないので、よほどのことがなければ参加はしておりませんが、

今の状態でもメガネがあれば見えるのかな?と思ったりしています。





IMG_6770.jpeg


IMG_6771.jpeg

今日は、注文していた「オモト」を配達してもらいました。

立派なオモトです。


庭に植えてるオモトにお水やりをおこたっいたせいで、随分小さくなり、そろそろきえそうなのです。

これはいかんと思いまして、2代目を注文しました。

母はきっと大事に管理していたんだろうと思います。


今度は、家の中で育ててみようかとおもっています。

夏になって、外出が多くなるなら外かなと思いますが、外も暑いですからね。


大事に育てようと思います。



置き場は、午前中に日のあたる窓辺です。



お相撲みながら書いていると、見入っちゃって何を書こうかって感じになりますね(;^ω^)

12月、1月と制作作業ができないのが正直つらい。


身体は元気だから、明日からは何かしよう。

ではではまたでーす♪










この記事へのコメント

記事リンク