明日、明後日の寒波どうなる多肉植物? ***


こんにちは~はないとです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾


2,3日前から部屋の中に避難させている多肉植物たち。

まだお外の子もいるんですが、明日明後日の寒波!どんな感じなんでしょう?




IMG_2158.jpeg

2年目の『樹氷』は、ピンクに紅葉しています。

去年購入した時は水色でした(*´ω`*)



IMG_2157.jpeg

『茶傘』これも夏に強いのか増えています。

グリーンの小さいのが子供ですね。

IMG_2156.jpeg


IMG_2155.jpeg

2籠と寄せ植えと、もろもろって感じですが、

種類が同じのが多くて種類的には少なくて。


今晩のつぶつぶ屋さんの通販、先着順ってことなので買えるかなぁ~


すっごい1番欲しい『わたあめ』が今回入っているので初挑戦してみようと思っていますが。

寒い間の管理とか。不安しかない(;^ω^)かも


でも『わたあめ』買えるチャンスもそうそうないと思われるのでチャレンジだけはしてみましょう。



外のプランターも寒波の前に雨が降ってるのがだいぶ不安です。

プランターに森村万年草めっちゃでてるんですけど、入れるのは無理なので頑張ってくれ!!!


水道もですよね。大丈夫かな?

ちょっと聞いてこよう。


ではではまたでーす♪




この記事へのコメント

  • きのこ

    はないと様

    こんばんは。
    大寒波が来ると言われていますね😨
    水道管やら大丈夫ですかね。
    気をつけないとですね。
    2023年12月20日 20:46
  • はないと

    きのこさんへ

    深夜に失礼します。雪積もってませんか? 大丈夫でしょうか? こちらは、水道管大丈夫です。毎日姉に確かめてどうするか決めてます。
    多肉植物は部屋の中に取り込んでいます。あと少しがんばりましょう。
    2023年12月23日 00:23

記事リンク