こんばんは~はないとです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
深夜にこんばんは~(*´ω`*)
また寝てしまってました(=_=)💤
お白湯が冷めるのを待ってる間少し、
前々回の柔軟剤のお話のときに、「柔軟剤を使うと毛羽が出るのか問題!」
先日、今治タオルさんでバスタオルを購入した時に入ってた注意書き。
そのようですね。
「柔軟剤は繊維をほぐす性質がある為、毛羽がでやすくなり、吸水性を低下させる原因となる場合があります。
使い始めのうちは柔軟剤をご使用せず、毛羽落ちが少なくなってから、適度にご使用される事をお勧めします。」
とあります。
知らなかったです~(;´Д`)
吸水性も落ちるかもなんですね。
使い込んだタオルの方が吸いやすいとかっていう場合もありますが、そのせいでしょうか?
そう、この注意書きが入ってるのもちょっと気づくのに遅れました💦
今日になって何だろう?ってみたら書いてました。
前にも購入した時に入ってたのかな?
やっぱり「毛羽クレーム」みたいなのがあるんでしょうかね(;´Д`)
これで毛羽問題スッキリしました。
柔軟剤の使い方ご注意ください。入れすぎは注意みたいです。
ではでは、おやすみなさいまたでーす♪
この記事へのコメント
きのこ
おはようございます。
先程、コメント投稿したのですが、届いていますか?
はないと
こんにちは、ごめんなさい届いてないようです。
きのこ
おはようございます。
すみません💦もしかしたら私が間違えて数字を入力していたかもです🙇♀️
今日も暑いです
柔軟剤って難しいですよね。用量通りだと香りが消えたり…。
キツイ匂いも嫌だし。何かおすすめはありますか?
はないと
こんばんは、今日は本当に暑かったです💦
洗剤は、ごめんなさい。わからないです。
香りが無くてもいい方なので極力匂い残りのないものを使っています。
粉せっけんとエマールだけでもいい派です💦💦