こんにちは、はないとです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
寒波の来る前の静けさなこちら地方です。
福岡の空港ライブとか見てると、急に真っ白で何も見えなくなるくらいになってました。
風も強いですし今日は大変ですね。
そうそう、ざっくり説明ですが、羊毛(羊の刈り取った毛)洗って、染めて、紡いで、手織りなどしてというのがホームスパンなのですが。
私は染色されたスライバーを使うことも多いですし、原毛を使うこともあります。
こちらの3本は染色スライバーの羊毛ですが。私が紡いで織りました。
それぞれに違いはあるのですが、左から、
左 アートヤーンのミニマフラー
中 中細タイプの糸の小さめのマフラー
右 並太まではいかないですが、中細の太目の糸のマフラー普通サイズ
車で出かける場合に使うのが多いのは、左のアートヤーンのミニマフラーです。
凄く寒い場合は、右。
その中間くらいの時は真ん中。
とても温かいので、今日は右のマフラーをしていきましたが荷物もって歩いたので汗かいちゃいました。
そんなに大きなものでなくてもホームスパンのマフラーは、空気をよく含んだ糸で織ってますのでとても温かいです。
Creema SHOPに少しだけ出品していますが、この寒波が終わればどれくらい寒い日が続くのかわからないですので、
来シーズンはどーーーーんと出品する予定ですので、あたたかいマフラーお試ししてください。
AVRILさんのほそーいカシミアの糸を購入しようかどうしようかずっとこのごろなやんでいます。
凄く薄めのマフラーになるんですが、きっとあたたかいだろうなぁ~とは思うんです(*´ω`*)
悩む~~~
この記事へのコメント
きのこ
おはようございます。
昨日は暴風雪で極寒でした。やはり雪も積もり冷蔵庫のように寒いです。今日は晴れていますが、雪は残っているので仕事は休みました😅
昨日は退院後初の病院でした。
数値や心電図は問題なしとのこと。あとは現状や不安なこと全てぶつけてきました😓
納得や安心感をもらえるような答えは正直なかったですが、あとはどうなるかは自分次第だし神のみぞ知る世界かなと。予防できることは頑張ってやっていく、それにつきますかねー。
マフラー暖かそうですね。今日みたいな寒い日にピッタリですね。
はないと
こんにちは、寒いですね。
お仕事はこれだけ寒いとお休みされていいと思います。
通院もお疲れ様でした。
私は最後に主治医に毎回のように言われるのは「~言っても破れてますからね~」普通じゃないのはわかって動いてね~って感じです(笑)
お仕事されてるだけでも私は凄いなと思ってるのでご無理なさらずです。