こんにちは~はないとです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
今日、やっと涼しくなりましたね(*´ω`*)
急激すぎますが涼しいのは大歓迎でございます。22度!!!
さて、昨日までは30度とかなかなか暑い日が続いておりましたので順調に?
いやいや「やめてくれ~!!」てな具合に予想金額毎日上昇更新しております。
15000円ラインまで来たところでクーラー未使用となりましたのでこれからは下降へ転じてくれるといいのですが。
しかし、最初の12000円台に戻ることはないかと思われますので今月はポイントを使おうと思います。
せっせとスロットを回して地道にためてるのとビンゴもある程度まとめてポイントが入ります。
そうそう、先日「節電」でポイントを貰おうみたいなキャンペーンあったじゃないですか。
1度も「節電要請なかった」ので100ポイント進呈しますというメールが届いておりました。
あんなに暑い夏だったので安定した電力だったのはよかったのですが、
が、政府が2000ポイントをあげます的なことを言っていたのはなんだったんでしょう?
100円ってw
ありがたく100ポイントつかわせていただくことにします。
以前も書いたことありますが、水道料金は基本料金が何度か0円にされているんですよね。
それを考えると電気料金ももう少し全体的になんとかすればいいのにと思います。
今年の夏は、皆さん何かしらの節電はされていたと思いますので、それでひっ迫することなく過ごせたと思います。
この冬も同じようなキャンペーンをされるようなんですが、夏と同じじゃ....
我が家と自然界のために節電は続けますよぅ~
夏の節電は、わかりやすく1台クーラーを去年と比べて止めたのですが、冬ねぇ~
冬は、手織りもしないといけないので2階生活をするのもなかなか難しいので、
こたつを使用するのがどのくらい電力使うのか?
すでに毎日上昇している電気料金ですが、10月に入って電気料金値上げの影響をもろに出てるんじゃないかなぁと思います。
使用量的にはそれほどの増えでもないのですが、料金はうなぎ上りです(;´Д`)
自然に頑張ってもらうしかないですね(笑)
今年は、こたつ布団の買い替えもあるのでもう出てるのかなぁ~見に行かないといけないのですが。
そう、春に実施しました断捨離。
秋ももう1度しようと思っております。
多分来年は、臨時ごみの使用量も上がるような気がします。これだけ何もかもが値上げなので上がっても仕方あるまい。
と思っていますので、もう1度決行するために断捨離いたします。
納戸が北の方角なので綺麗にしたいんですよね。
あと水回りの掃除や窓ガラス。この辺りも寒くなる前にやっておきたいですね。
地道にがんばりたいと思います。
衣替えもしないといけないですもんね。
涼しくなったらやることいっぱいです!
気候のいいうちに頑張ります(*´ω`*)
この記事へのコメント