こんにちは~はないとです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
毎日暑いですね。残暑が厳しい~
明日からは少し気温が下がりそうなので期待!
多肉植物の植え替えも明日からの長雨&台風くるのかな? で植え変えられないままです。
ベニカを購入したのは正解だったようです。
9月の予想金額も9日目まできました。
初日が、¥17889 でしたが、3階生活を何日もしているので多くなった時が¥20585でした。
9日目まできて、少し下がってきましたが、今日も34度か35度。
なかなかスッとは下がらないだろうと思うので来週にどれくらい下がっているかが楽しみです(*´ω`*)
棒グラフが金額
折れ線グラフが気温です
気温より棒グラフが高い日は3階生活しています。
これが去年までとは違う電気料金の高さです。
去年の9月の電気料金です。¥12594でした。(画像が縮小されてなかったですね💦💦)
この金額には今年は暑いので無理ですが、だいたい去年の金額+¥3000 くらいが今年の料金の事が多いです。
今後気温が下がってくるとして、
9日間の平均が、¥512
31日計算で残り22日として、
日平均¥450で¥9900+¥6808=¥16798
¥400で¥8800+¥6808=¥15608
¥370で¥8140+¥6808=¥14948
¥15000台で終われればいいのかな?と思います。
涼しくなれば3階率も上がると思うのでもうちょっと上がるかも~
(※ クーラー使用が、日中1部屋 就寝時2部屋利用です。)
最低気温が低くなれば、寝るのは3階にしようかと思っています。
今日も寝不足なので💦
寝不足で疲れていきます(;'∀')
8月は、暑いだけで疲れてしまうので倒れないように過ごす月。
頭痛にならないように気を付ける月間も終わりますが、明日からの9月は台風が多いのでこれまた気を付けないと気圧の変化の頭痛が(>_<)
頭痛になると一気に体重へるので、それだけは回避しなくてはと思います。
よく寝て、食べて作業も楽しくできたらいいなと思います(*´ω`*)
早く秋の多肉ちゃんワッショイの時期になってお買い物もいけるといいなと思います。
この記事へのコメント