2018年しいたけ栽培のお知らせ ***


おはようございます(*´ω`*)はないとです♪



そろそろしいたけ栽培に適した気温になってきたかな~っと思ってコープさんの個配のチラシを見ていたら、


IMG_4451.JPG

IMG_4452.JPG


去年の今頃は足が痛くてちゃんと見てもなかったので気づかなかったですが、

ありますねぇ~(=゚ω゚)ノ



今年最初の販売です!


*コープさんとは一切かかわりはない単なる購入者です(笑)



http://www.hanaito01.com/article/459315973.html  ← しいたけ栽培のまとめ記事はこちら



来週に届きますので丁度10月下旬からの開始になります(*´ω`*)



まだ日中は24度とか気温が上がったりしますが、そろそろ本格的に気温が下がるそうなので安心して栽培できそうです。



また「しいたけ栽培」の記事ばかりになるかもーーーーですが、

一緒にはじめてみませんか?



コープさん以外でもネットショップから購入できますので、


● 価格帯は1000円前後~


● 収穫回数やだいたいの収穫量が違う


● 同じ会社さんでも販売場所で微妙に商品名が違うので価格が違うような気がするのは私だけ?


● しいたけ以外のきのこの菌床も販売されていますのでチェックしてもいいかも~(*´ω`*)



コープさんではしいたけしか見たことないのですが、去年エリンギも気になってたので私もネットググってみようと思います(*´ω`*)




外で栽培が可能なら、榾木でのしいたけ栽培もおすすめです(=゚ω゚)ノ

小さいころに1度父がもらってきて家の裏においていましたが、結構立派なしいたけ収穫できましたので、

栽培に適した場所がある場合やたくさん収穫したいという場合はこちらもいいんじゃないかなと思います。



ではまた届きましたら「お部屋でしいたけ栽培」の方法と成長状態お伝えしますね~(*´ω`*) 楽しみ~♪




*外に出した菌床は結局何もでずでした。あの時は...続く

この記事へのコメント

記事リンク