しいたけ栽培20日・21日 ***


おはようございます(・∀・)ノ はないとです♪



しいたけ栽培20日目

しいたけ0307-1.jpg

しいたけ0307-2.jpg

3月7日の収穫は、3個 58.5g


しいたけ0308-1.jpg

しいたけ0308-2.jpg

3月8日の収穫は、6個 62g


今回は、収穫まであっという間でした


あたたかい日も多くて一気に出て一気に大きくなって、夜のうちに菌糸が凄く飛んでしまって袋の中や菌床が白くなったりもしまして、早い収穫をしないとという経験になりました。


1回目の時はまばらでしたがとても大きく(1個で50g以上とか)なるものがあったので、もっと大きくなるのかな?と思っていたらそうでもなくて 昨日の中の1番小さいものも大きくなるのかと思いきや傘の中をみるとこれで採らないといけないなという感じでした。



しいたけ栽培も浸水1回目の収穫が昨日で終わりました

浸水から2週間経過後に次の浸水にと記載されていますので、15日まではしいたけはお休みになります



忘れないように15日の浸水に備えておきたいと思います



◆ しいたけ収穫記録

2/26 110g(4個)
2/27 110.6g(4個)
3/3  35g(1個)
3/4  52g(2個)
3/5  58.5g(2個)
3/6  90.5g(4個)
3/7  58.5g(3個)
3/8  62g(6個)

合計 577.1g(28個)




この記事へのコメント

記事リンク